3学期始業式と新生徒会役員の認証式が行われました。

1月7日(火)、冬休みに充実した時間を過ごした生徒たちは、にこやかな表情で3学期のスタートを迎えました。

【校長の話】

3学期スタートに向けて「課題を解決する3つの考え方」の話をしました。

1、今まで通りの方法では解決できない。視点をかえてみよう。

2,解決はタイミングが大事。

3,一人で解決しようとしない。

【3学期の抱負】1年代表:和田さん 2年代表:黒崎さん 3年代表:岡田さん

  

3学期の抱負を具体的に語ってくれました。

第78期生徒会役員の認証式が行われ、生徒会長竹内さんが新役員を代表して抱負を語ってくれました。

  

77期の伝統を引継ぎ、別所中学校のリーダーとしての創造力実行力に期待しています。