自然学校だより 4日目 野外炊事
6月16日 木曜日 自然学校4日目の活動の様子です。
まず、朝の集いを行い、健康観察をした後に朝食です。
食事は残さず、ほどんどの児童が完食しています。「苦手なものがあったけど、がんばって食べました。」という児童の声もあります。
学校の給食と同様に黙食をしています。学校ではお昼の放送を聞きながら、給食を食べていますが、自然学校ではしーんとした中で黙食をしています。今日は野外炊飯で、豚汁とごはんを作りしました。
薪に火をつけるのを苦労したり、はじめて野菜を切る児童もいたりしましたが、皆で協力しておいしい昼食を作りました。「おかわり」の声が途絶えず、すべて完食できました。
具材が煮えるまで、ダンスを楽しんでいる児童もいました。熱中症対策のため、マスクを外しての活動としました。
登録日: / 更新日: