11月29日金曜日に児童集会がありました。

児童会が「自分からあいさつをしよう」という呼びかけを劇で行いました。

あいさつの場面でどれが正しいのでしょう。

1、あいさつされてもそのまま行ってしまう

2、あいさつされると頭を下げて,礼をしていく

3、あいさつをされるとあいさつで返す

4、自分からあいさつをする

劇 正解は

実際に月曜日、御坂の信号で、立ち番をしてくださっていた交通安全協会の方全てに自分から挨拶をする児童や、全校朝会の時、体育館に「おはようございます」と声をかけて入ってくる児童がいるなど、気持ちの良い週の始まりを迎えることができました。

6年生は、児童会の3人が司会とはじめ・おわりのあいさつで進行を分担したり、他の児童が下級生の整列を担当したりとそれぞれが学校の代表として役割を果たしているのが頼もしいです。