3年生道徳「『親切』とはどういうこと?」
1月18日(木)
3年生道徳の授業風景です。
主人公が満員のバスの中で、おばあさんに席を譲ろうかどうしようかと葛藤する資料をもとに考えています。
「心の中の2人の『わたし』は、どんなことを考えているでしょう?」
「おばあさんが転んだらどうしよう。」
「おばあさんはきっと座りたいだろうな。」
「はずかしい。」
「言って断られたらどうしよう。」
「『わたし』の親切は、どの行動からだと思いますか?」
タブレットの「発表ノート」を使って、自分の考えを表していきます。
「親切」とはどうすることか。これからの自分のありたい姿について、ふり返りシートに書いていきます。


「親切」について多面的・多角的に話し合い、自分の考えを深めていました。
周囲を思いやる気持ちも高まってきている3年生です。
登録日: / 更新日: