委員会活動の様子をご紹介します

本校では、5・6年生が7つの委員会に所属し、それぞれの役割を果たしています。

先週、その第1回目を行いました。

≪放送委員会≫

委員会 委員会

これから行う仕事の内容を確認しています。

 

≪図書委員会≫

委員会 委員会

「何曜日が良いですか?」当番の日を振り分けています。

 

≪体育委員会≫

委員会 委員会

どんなレクをする?みんなが楽しめる案を考えています。

 

≪保健委員会≫

委員会 委員会

まだまだ大切な手洗い…石けんの補給の仕方などを確認しています。

 

≪給食委員会≫

委員会 委員会

1学期にはこんなことをしたいな…食に関する仕事の内容を確認しています。

 

≪環境委員会≫

委員会 委員会

どんな花をいつ植えれば良いかな?…美しい環境を目指してみんなで考えています。

 

≪計画委員会≫

委員会 委員会

三樹っ子のより良い学校生活について考える委員会です。

今回、掲げたテーマは、「目指せ!日本一協力できる三樹っ子!」

高い目標に向かって進もうとする気概が感じられるテーマ…何とも頼もしいです!

このテーマは、南校舎の3階窓に掲示予定です。道路からもご覧いただけます。どうぞお楽しみに…!