修行です!(1/30)
1月30日(木)13:05~13:35の30分間『修行』(今年度は原則わ・わ・わ班活動がない木曜日の昼休みに実施)の時間として、子どもたちは各自で課題を選び個別の学習を進めます。タブレットを活用する子が多いですが、中にはプリントに取り組むなど自分で決めています。それを先生たち皆で支援していきます。先日巡回訪問で来校された青少年センターの所長様が、対応した教頭先生に「『修行』って何ですか?」と質問されたそうです。ユーモアを交え「滝にでも打たれるのかと思っていました。」ともおっしゃられたそうです。確かに活動の名前は硬く、厳しく苦しそうな感じはするのですが、実は子どもたちが自分たちで考えて名付けた名前なのです。子どもたちが主体的に学びに向かい、個別最適な学習を進める1つになればと学校として取り組んでいます。自らの学びに向き合う子どもたち、それを応援する先生たちどちらも素敵です。
登録日: / 更新日: