9月6日の1、2時間目に3年生全員が集まり、ふるさと学習を行いました。

今回は、神戸大学食資源教育研究センターの田中様に来ていただき、三木市でもたくさん作られているブドウについて、詳しく教えていただきました。

普段の生活の中では知りえないことをクイズ形式も取り入れながら教えていただきました。

「47都道府県でブドウの生産ベスト1~5位は?」

「ブドウはどこで育てられる?」

「ブドウの一番美味しい場所ってどこだ?」

たくさんの人が手を挙げ、予想を発表してくれました。

 

 

 

 

 

そして最後は、「ブラックビート」「シャインマスカット」「安芸クイーン」の3種類のブドウを紹介していただき、ブドウの食べ比べをさせていただきました。子ども達は大興奮!

食べながら自分のNo.1を決めました。一つを選ぶことができないくらいどれもおいしかったようです。

 

田中様、本日はご多用の中、ブドウについて詳しく教えていただきありがとうございました。

子ども達にとって、大変貴重な体験となりました。