今週の様子(15)・・・5年生
*着衣水泳
先週の金曜日に着衣水泳がありました。
まずは、いつも通り水慣らしからです。
次に長袖、長ズボンを着用し、入水します。
では、ペットボトルを使って浮いてみよう!
上手に浮けたね~!
次は、着衣のまま泳いでみよう!
服を着ると重たくて泳ぐのが一苦労でした。
今度は、ペットボトル無しで浮く練習です。
力を抜いて上手に浮いたり、イカ泳ぎができてる子もいました。
さぁ、最後は水着だけになって自由時間です。
5年生の水泳学習が終わりました。また来年度も頑張りましょう!
*家庭科
裁縫の学習をしています。特に玉止め、玉結びを頑張っています。
練習するたびにうまくなっています。友達とも教え合いながら活動しています!
*国語科
「作家で広げるわたしたちの読書」の学習で、作家を決めて2冊本を読み、読書カードを作ります。
好きな作家の本を読み返したり、すでに読み終わった本の読書カードをパワーポイントを使ってまとめたりしています。友達の読書カードを読み、夏休みに読みたい本を増やしていこう!
登録日: / 更新日: