ダイハツものづくり体験(5年生)
本日、ダイハツ工業株式会社様にお越しいただき、車ができるまでのお話とその体験をさせていただきました。
(1組と2組が、午前と午後に分かれて行いました)
全員で話を聞いた後、工程毎の話を班毎に入れ替わりながら聞きました。
塗装工程について
実際に体験もさせていただきました。
プレス工程、溶接工程について
組立工程について
レーン作業の体験もさせていただきました。
ブロックを部品に見立て、組み立てて車を作ります。
1人で全ての組み立てをするのではなく、工程毎に担当者を決めて、担当の部位だけ組み立てたら隣の担当者に渡します。
数工程に分けて組み立てられた車に、欠陥がないか最後に入念にチェックします。
組み立てる人だけがいればいいわけではありません。工程毎に必要な部品を必要な数だけ補充する人もいます。
レーンの流れを止めずに、無くなった部品を次の作業に間に合うように補充するためには、チームワークが必要です。
とても貴重なお話、体験をさせていただきました。
ダイハツ工業株式会社の皆様、ありがとうございました。
登録日: / 更新日: