第30回三木市CGアートコンテスト表彰式

○日時:令和6年12月14日(土)10時~12時

○場所:三木市立教育センター 大研修室

  三木市CGアートコンテストは、コンピュータを使ってアート(芸術)の可能性を広げることを目的に実施しています。
平成6年度に第1回目を開催し、今年度で30回目を数えています。

作品は、三木市内をはじめ全国から応募が有り、今年度は250点に上りました。
令和6年度は、次の2部門で作品を募集しました。

課題作品
テーマ「
30年後の未来の三木を描いてみよう ~三木市CGアートコンテスト30周年記念~
自由作品
自分でテーマを考えて自由に表現しよう!

厳選な審査の結果、大賞11作品、入選10作品、佳作20作品、学校賞1校が選出されました。

 

令和6年12月14日(土)10時より
『 第30回三木市CGアートコンテスト 表彰式 』 が行われました。

表彰式の様子1 表彰式の様子2 

◇◇◆ 表彰式 ◆◆◇

主催者挨拶

大北教育長による主催者挨拶

教育長の挨拶2    

 受賞作品紹介の様子

入賞された41作品の紹介が行われました

作品紹介の様子1 作品紹介の様子2 

  

審査委員による講評

山下審査委員

山下審査委員  

井上審査委員

井上審査委員 

藤江審査委員

藤江審査委員    

賞状授与の様子

賞状授与の様子1 賞状授与の様子2

大賞受賞者による感想1 大賞受賞者による感想2

賞状授与の様子3 賞状授与の様子4

賞状授与の様子5 賞状授与の様子6

  

 

全体講評

山下審査委員による全体講評

山下審査委員による講評  

集合写真撮影の様子

 集合写真撮影の様子

大賞作品・入賞作品は三木市役所プロムナードにて、
全出展作品は、教育センター2階ロビーにて、
12月22
日(日)まで展示しています。

作品展示の様子1 作品展示の様子2 

作品展示の様子1 作品展示の様子2

プロムナード掲示の様子1 プロムナード掲示の様子2