Canvaオンラインミニ研修(2)
Canvaを授業をはじめとする学校全体でどのような使い方ができるかについて、学校現場で実際に使用されている教員が講師となり、「Canvaオンラインミニ研修」を実施しました。
今回はその第2弾です。
第2弾は基本的なプレゼンテーションの使い方についてのレクチャーがありました。
プレゼン資料作成!プレゼンテーション作成やスライド作成を無料デザインテンプレートで簡単に! | Canva
Canvaにはデザイナーさんが作成されたテンプレートが無数にあり、自分のお気に入りのテンプレートを選んで、基本的には文字や画像を変えるだけでOKです。
白紙のスライを1からデザインするのはなかなか大変ですが、これだと先生だけでなく子どもたちも簡単に自分の伝えたいことがデザインを伴って作成することができることが紹介されました。
パワポデザイン無料テンプレートサイト10選とおしゃれなパワーポイント作成テンプレを選ぶ5つのポイント | Canva
パワーポイントのテンプレートをおしゃれに!独自デザインと変更
次にアニメーションのつけかたなど、ワークショップ形式でレクチャーがありました。
自分でアニメーションをえらぶだけでなく、自動でつけられる機能もあるため、子どもたちでも容易に見栄えの良い発表ができることがわかりました。
教員も子どもとともに使い方を学んでいきたいと思います。
登録日: / 更新日: