朝の運動スタート!9.6
子どもたちは元気に登校して、朝の運動を屋内・屋外で活動しました。
朝の運動は曲目を減らし5分間休憩をとりました。
タオルで汗をふき、お茶を飲む子どもたちの様子をご覧ください。
今日の外の気温は28度。湿度は55%。
体育館に置いてある熱中症予防温室時計をもう一つ購入し、外での活動時はもちろん、プレイルームでも使用できるようにしました。
プレイルームでは、熱中症予防のため冷房をつけて活動しています。
先生方も汗をかきながら、一緒に身体を動かしています。
子どもたちは朝の運動で、バランス、姿勢の保持、静止、変換、移動、手指操作など個々に応じてやることを決めます。
子どもたちの自発的な動作を引き出しながら活動できるよう、私たち職員もがんばっていきます。
フェスティバルにむけて校庭の草引きをしたあと、ごほうびのジュースを飲みました。
給食を食べ、午後の授業も元気いっぱいの子ども達です。
プログラムを校門のフェンスに張り出しました。通りがかりの皆さんが足をとめて見て下さっています。
9月29日(土)、秋晴れの過ごしやすい天気になりますように!!
登録日: 2018年9月6日 /
更新日: 2018年9月6日