インフルエンザなどの学校伝染病に罹ると、罹患生徒の保護と他生徒への感染を防ぐために欠席ではなく、出席停止の扱いになります。登校はお医者さんに認めてもらって(指示があって)からとなります。

登校時には「学校感染症登校連絡票」を主治医に記入していただいて登校してください。

「学校感染症登校連絡票」は学校のHPからも印刷できます。 

 

○「学校感染症登校連絡票」

    次のファイルで自宅で印刷できます。学校感染症登校連絡票 20170125-102716.PDF [26KB PDFファイル] 

   ※市外で受診された時に医師が書かれない場合があります。その場合はその旨を学校にご連絡ください。 

 
  ○インフルエンザ発熱期間と出席開始日の目安 
 
  出席停止期間は「発症した後5日を経過し,かつ,解熱した後2日経過するまで」です。
  日数は 発症した翌日から数え、発症した日(発熱が始まった日)は含みません。 
 
  ○出席停止となる学校感染症    出席停止となる学校感染症 [81KB pdfファイル]