「外字登録」による漢字の使用

 生徒名を紹介する際に戸籍により忠実にとの判断で、外字登録した文字を使用している場合があります。ところが、PCによっては、文字として認識できずに「×」と表記されることが判明しました。

 例えば、「よしだ」の「よし」:「士」の下に「口」と書く場合と「土」の下に「口」と書く場合があります。

 後者の場合、外字登録した文字を使用していましたが、「×田」となってしまう場合がありましたので、今後は前者で代用させていただきます。