3年生 Starting Line(6)
総合的な学習の時間
東京オリンピック2020についての発表会を行いました。
それぞれテーマを決め、約5時間をかけてパワーポイントを作成しました。
発表内容を限られた時間で表現することは簡単なことではありません。
キーワードを挙げ、優先順位をつけてグループで考えていきました。
発表を聞く生徒は、評価シートに点数を記入します。
発表の様子です。
自己評価では、「前を向いて発表できなかった」「早口になってしまった」「間違えてしまった」など
少し低めの評価が多かったです。発表者の良かった点や学んだことなどを書いてくれている生徒もいました。
また、発表を通して「相手に伝える」ことの難しさを実感したと思います。調べたことをそのまま伝えるだけでなく、自分の言葉にしたり、自分の考えを述べたりパワーポイントを工夫したりすることも大切ですね。
「自分が何を言ったか」ということよりも「相手にどう伝わったのか」ということが一番重要です!!
難しいことですが、この先面接練習も控えています。頑張りましょう!!
登録日: 2021年6月4日 /
更新日: 2021年6月4日