スマイルともだち集会を行いました。(12/7)
3校時にスマイルともだち集会を行いました。
ともだち集会では、人権作文と人権朗読劇の発表を行いました。
人権作文や朗読劇から、友だちの経験や思い、願いについて学び、自分の生活を振り返ります。
人権作文は、3年生と6年生の代表者が一人ずつ発表しました。
3年生「まほうのつながり」
6年生「当たり前」 です。
作文を聞いた後の感想では、
「友だちとのつながりを大切にしたいです。」
「いい当たり前と悪い当たり前を考えないといけないことがわかりました。」
などの感想がありました。
人権朗読劇は、「志染保育所ができるまで」です。
朗読劇を聞いた感想は、
「ぼくは、志染保育所に行っていたけれど、初めて知りました。」
「お父さんお母さんが、がんばったんだと知りました。」
などの感想がありました。
スマイルともだち集会の最後には、この日に向けてがんばってきた友だちに会場から大きな拍手が送られました。
登録日: 2020年12月7日 /
更新日: 2020年12月8日