校内授業研究を行いました。(10/5)
2年生の算数科「三角形と四角形」の授業研究を行いました。
様々な形の図形から三角形と四角形のなかま分けをしました。
「線が途中で切れている。これはどうかな。」
「線が丸くなっているのは、三角形かな。」
と子ども達は、三角形と四角形の特徴を考えながらなかま分けをしました。
そして、「三角形は、3本の辺で囲まれていて、頂点が3つある形。」「四角形は、4本の辺で囲まれていて、頂点が4つある形。」
と理解することができました。
事後研修会では、子ども達のつぶやきの活かし方や思考を深めるための手立て、
新しく習った「辺」や「頂点」という呼び方を定着させるための方法について意見交換をしました。
登録日: 2020年10月6日 /
更新日: 2020年10月6日