わかって楽しい授業づくりをめざして 4年国語
1月29日(水)
今年度最後のグループ研修授業を4年生の国語で行いました。
説明的文章の「ウナギのなどを追って」の学習をしました。
筆者が、謎が多いウナギの生態について研究を進めてこられた、とても興味深い文章です。
本時のめあて
「ウナギのなぞ」が解き明かされる調査の道すじを読み取ろう。
事実の記述には直線、考察の記述には波線を引きながら、先生の範読を聞いています。
ひとり学び
予想が納得できる理由をワークシートに書き込んでいます。
みんな学び
意見を発表し、考えを深めあっています。
最後に調査の道すじをもとに、謎が解き明かされた理由について筆者が考えました。
落ち着いた授業態度で、しっかりと考え、学習できた4年生でした。
この単元のゴールは「科学読み物フェア」を開催することです。
登録日: 2020年1月29日 /
更新日: 2020年1月29日