交流会(いずみ認定こども園)1・2年
1月24日(金)
1・2年生がいずみ認定こども園の皆さんを招待し、一緒に遊びました!
何日も前から楽しみにしていたので、当日もそわそわしながら待ちました。
こども園の皆さんが到着すると、プログラム1番、1年生の「はじめのことば」です。
交流会の流れなど、上手に言えました。
こども園のお友達は真剣に聞いてくれました。
プログラム2番、「しんかじゃんけん」です。
じゃんけんで勝ったら、たまご→ひよこ→にわとり→にんげんの順に進化します。
負けたらたまごからやり直し。
とても盛り上がりました!!
プログラム3番、2年生の「おもちゃランド」です。
家にあるものを材料に、二年生が手作りしたおもちゃで遊びました。
風船ジェットカーやウィングカー、空気砲、パズル、おみくじがあります。
どのおもちゃも人気で、みんな楽しそうでした!
一年生も二年生も、遊び方などを優しく教えてあげていました。
プログラム4番、2年生の「おわりのことば」です。
「空気砲を作りたい。」という声が聞こえてきました。
家にあるものでおもちゃ作りにチャレンジしてみてください!
最後は、みんなでお見送り!
また、来てね^_^
登録日: 2020年1月24日 /
更新日: 2020年1月24日