町たんけん(口吉川町公民館・デイサービスセンター)
9月26日(木)
二回目の町たんけんに行きました。
行き先は、口吉川町公民館とデイサービスセンターです。
口吉川町公民館に着くと、館長さんが公民館の説明をしてくださいました。
その後、実際に公民館内を見て回りました。
公民館の中には、会議室や体育館、和室、調理室などがあり、
いろいろな部屋があることがわかりました。
和室の畳をとると...。
お茶のお湯をわかすところがありました。
公民館から、毎日過ごしている小学校が見えます。
続いて、デイサービスセンターにお邪魔しました。
ゴルフのように玉を打って、缶を倒す遊びをさせてもらったり、
トイレやおふろを見せてもらいました。
トイレとおふろの広さに驚き、
おふろの浴槽が斜めから水平に動くことにも驚きました。
最後に、車いすでも乗れる車に乗せてもらいました。
みんな、興味津々でした。
登録日: 2019年10月2日 /
更新日: 2019年10月2日