わかって楽しい授業づくりをめざして 5年道徳
9月25日(水)
この日は5年生デー!
朝はいきいきタイムの発表。
午後は5年生で高学年グループの道徳の授業研究会を行いました。
教材は「ふくらんだリュックサック」
10年ぶりのT山への登の際、ゴミだらけの山に憤りを感じていた主人公が、
ある親子の会話を聞き、文句ばかりの自分に気づくという話です。
怒っているわたしの気持ちや
「ハッと」したわたしの気持ちについて考え、発表しています。
授業の後半では、
自然と口笛を吹いて下山するわたしはどんなことを考えたのかノートに書き、意見を交流しました。
さすが、自然学校を終えた5年生。
11人全員がしっかりと友だちの考えを聞き、
自分の考えを発表できていました。
登録日: 2019年9月25日 /
更新日: 2019年9月25日