着衣泳(1・2年)
7月9日(火)
水の事故から自分自身を守るための学習として、着衣泳をしました。
まずはいつもの水着で水慣れとウォーミングアップ。
お家から持ってきた長袖、長ズボンを着ます。
準備が完了し、いよいよプールに入ります。
水の中を歩きました。服が濡れるとかなり重くなることを体験しています。
仰向けになって浮く練習。なかなか難しそう。
ペットボトルを抱えて浮く練習もしました。
水の中ではいつものようにうまく動くことができません。
ですから絶対に池や川に近づかないことが大前提です。
万一の場合、今回の学習のようにあわてずに 浮いて 待つことが大切です。
登録日: 2019年7月10日 /
更新日: 2019年7月10日