二学期に向けて頑張っています!
研修会(8月28日・29日)
まだまだ暑い日が続いていますが8月もあと2日で終わります。
学校では2学期に向けて、先生たちもいろいろな研修を行っています。
○星陽中学校区小中連携協議会でのプログラミング研修(28日)
ロゴを使っての研修
意外に思うように動いてくれません。
うーん!何の命令がたりないのかな?
知恵を出し合って考えます。
思い通りに動くと ヤッター!! 歓声と笑顔が・・・
○口吉川小学校 歴史資料報告会(29日)
三木市では現在、新三木市史編さん事業を進めています。
昨年、口吉川小学校が所蔵している資料を何点か市史編さん室の方に貸し出しました。
その資料を中心に調査が行われ見えてきたことについて、口吉川ふれあいまちづくり協議会の主催で報告会が行われました。
30名ほどの地域の方といっしょに、本校の先生方も参加させていただき地域について学ばせていただきました。
この日は午後からはこの夏季休業中にそれぞれの先生が参加した研修会についての報告会も校内研修として行いました。
特別の教科道徳、キャリア教育、情報、学校保健、特別支援教育・・・多岐にわたっていろいろ参考になることが聞けました。
2学期に向けて参考にしながら準備をしていきます。
登録日: 2018年8月29日 /
更新日: 2018年8月29日