緊急事態宣言下の中で、保護者の方にはご参観いただくことはできませんでしたが、

事前にアンケートや手紙など、様々な形で保護者の皆様のお考えや思いを届けていただきました。

どのクラスもお家の方の思いを知り、考えを深めたり、広めたりすることができました。

こうして違う形ではありますが、ご参加いただき、学習がより値打ちのあるものになりました。

心ふれあう親子学習となりまhした。皆様、ありがとうございました。

 

1年生 「なかよし すごろくをして」

1-1 1-2 お手紙

すごろく お手紙 お手紙

楽しい「なかよしすごろく」のあとは、お家の方からのお手紙、子どもたちは、本当にじっくりと見ていました。

中には涙ぐむ子もいました。心のこもった あたたかなお手紙、ありがとうございました。感動の瞬間でした。

2年 「いいところみつけた」

 

2-2 いい所見つけ 4つばのクローバー

2-2 発表 2-1

じぶんのいいところ、ともだちのいいところをカードに書き合って、「せかいにひとつしかない 4つばのクローバー」に仕上げました。

最後の一枚はおうちの方からのプレゼントです。子どもたちは大喜びです。一生の宝物です。本当にありがとうございます。

 

3年 「こんなちがいは」

 

3-1 3-2 話し合い

3-2 子ども達の発表 3-2

世の中にあってよいちがいと、悪い違いがあることを感じ、そういった差別がないことについて考えました。アンケートご協力ありがとうございました。

話し合いでは様々な意見がでてきていました。「男の人がスカートをはいてもいいの?」担任からの問いかけにうーんと考えてました。

のぞみ学級 ひかり学級

  

コミュニケーションを交わしながら、楽しくがんばってました。みんな、学校が大好きです。

4年 「たったひとことのちがいが…」

4-1 4-2 4-1

4-2 画像 4-1

SNSの利用状況についてアンケートを子ども達やお家の方にとりました。お家の方、アンケートご協力ありがとうございました。

おかげさまで、子どもたちの実態からネット上で、一言のちがいによっておこったトラブルについて、じっくり考えました。こうして、相手を大切にするこころを育んでいきます。

5年 「こんなこと、あんなこと」

5年生 5-1 5-2

5-2 5-2 5-1

自分の意見があっても周りに同調してしまったり、自己中心的な考え方や行動をしたりしていることに気づき、

それを見直す機会とすることをねらいとしました。お家の方から頂いた感想をもとに、ぐっと授業が深まりました。ありがとうございました。

6年 権利の熱気球

6-1 6-2 6-1

6-1 個人思考 6-1

権利の優先性を考えることで,人権は人間らしく幸せに生きるためにとても大切であり、

どうしても放棄できないものであることに気づく授業です。子どもたちは、一生懸命、何が大切だと思うのか、考えていました。

お家の方の考えを聞いて、考えを広めていました。ご協力、ありがとうございました。