12月16日の給食

献立【バタートップパン・牛乳・かぶのポトフ・ほうれん草のサラダ】

給食の写真

寒くなると、野菜は甘くなります。

糖分を増やすことで凍りにくくするためだそうです。

また、ほうれん草は、冬のものの方が、夏のものに比べてビタミンCも3倍多いです。

旬のものはおいしく、栄養価も高いです。そして、安価で流通するので経済的ですね。

旬の食べ物を意識して献立に取り入れたいものです。

かぶは火加減が難しい野菜です。余熱でドロドロに溶けてしまいがちなので、教室で食べる頃がトロトロで一番おいしいように気をつけて調理されています。