大繩跳び大会~3・4年生の部~
1・2年生大縄跳び記録会に引き続き、
今日は、3・4年生大繩跳び記録会が実施されました。
大会の計画運営は、今日も体育委員会が努めました!
本番は、3分間です。
各クラスAチーム、Bチームに分かれて跳びました。
3年生の学年目標回数は、860回!
4年生の学年目標回数は、1350回!
結果は・・・・・
3年生・・・984回!(3クラス合計)
4年生・・・1441回!(3クラス合計)
各クラスの代表児童に「クラスのよいところ」「大繩跳びに取り組んだ感想」などインタビューしました。
3年生も4年生も目標達成!
みんなとても喜んで大繩大会を終えることができました。
体育委員会の児童も大会の運営にも一生懸命でした。自分の担当クラスの練習のお手伝いもよく頑張りました!
明日は、
5・6年生大会です。
登録日: 2021年3月11日 /
更新日: 2021年3月11日