大繩跳び記録会~1・2年生の部~
寒さに負けずに外で遊ぼう!
大繩を通して、クラスや学年で励まし合って、思いやりの心を育てよう!
の2つの目的のもと、体育委員会が作った行事
大繩跳び記録会を3月9日に実施しました。
今大会は、学年で目標回数を設定し、目標達成を目指して頑張ります!
時間は、9分間(Aチーム3分、Bチーム3分、Cチーム3分)
1年生の目標は、240回
2年生の目標は、250回です。
5年生の児童が1・2年生の代表児童に感想やクラスのいいところをインタビューしてくれました。
これからも思いやりの心を育てるとともに寒くても外で元気に遊ぶ、自由っ子であり続けましょう!
体育委員会の児童も休み時間に低学年のためによく練習のお手伝いを頑張りました!
登録日: 2021年3月9日 /
更新日: 2021年3月9日