自由小フェスを開いてもらいました(2年生)
2月12日に4年生に自由小フェスを開いてもらいました。
今年度はコロナ対策ということで様々な工夫がされており、どのお店でも消毒をしてからのゲームになっていました。
たくさんのお店があり、2年生はとても楽しそうに回っていました。
ボーリングではいくつものコースに分かれており、
難易度を選んで楽しめる工夫がされていました。
バスケットシュートや障害物競争なども、難易度が複数設定されており、4年生の工夫が感じられました。
「箱の中身は何でしょう?」では意外なものがいくつもあって、面白かったです。
脱出ゲームもありました。
行列が絶えない人気のお店になっていました。
釣りはブルーシートで海の感じを出す工夫がされてました。
魚や漂流物など、種類の豊富さが素晴らしかったです。
「鬼滅村」というお店ではたくさんの種類のゲームが楽しめました。
内容も工夫されたあまり見かけないゲームがあり、面白かったです。
4年生のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
2年後は自分たちもお店を開く番です。下級生を楽しませられるようなアイデアを考えて、がんばりましょう!
登録日: 2021年2月12日 /
更新日: 2021年2月12日