どんぐりひろい【1年生】
11月6日 金曜日
秋も深まる今日この頃。
1年生は、生活科の学習で、宿原にある若宮八幡宮まで行きました。
お目当ては、そう!どんぐり!
生活科の学習で使うので、森の恵みを少しいただくことにしました!
小さいどんぐり、大きいどんぐり、細いどんぐり、丸いどんぐり。いろんな種類がありました。
探していくと、おしゃれなどんぐりの帽子(殻斗)や真っ赤な楓の落ち葉も。
秋を感じるよい校外学習となりました!拾ったどんぐりで、何をしようかな!?楽しみですね!
ご協力いただいた若宮八幡宮の宮司さん、宮総代さん、関係者のみなさん、ありがとうございました!
お陰様でよい学習ができました。
登録日: 2020年11月6日 /
更新日: 2020年11月6日