秋の虫の観察をしました!
理科の授業で、秋の虫の観察に行きました。
春とは違った虫や自然の様子を感じながら、一生懸命に虫取り網を振り回して虫を捕まえました。
「バッタがいた!」「トンボが捕まらない!」「花壇にちょうちょうがいたよ!」「石の下にダンゴムシが!」
など、いろんな発見があったようです。
教室に帰った後は、虫のからだのつくりを観察しました。
捕まえた虫のからだが「頭」「むね」「はら」に分かれているのか。足は何本か。など今までの学習をいかして、観察ができました。
登録日: 2020年9月23日 /
更新日: 2020年9月23日