歴史人物クイズ(3)・・・6年生
今回は、第7問~第9問です。
第7問
この人物は、
・鎌倉幕府を開いた。
・武士をまとめていく最高の地位、征夷大将軍に任命された。
第8問
この人物は、
・第7問の人物の弟である。
・馬を使った戦い方をよく知っており、平氏との戦いで活躍した。
・牛若丸と呼ばれていた。
・道行く人から刀をうばう弁慶(べんけい)と対決し、見事に打ち負かしたといわれている。
この人物は、
・室町幕府の3代将軍である。
・京都の金閣(きんかく)をつくった
・中国(明)と貿易を行った。
では、第4問~6問の答えです。
第4問 藤原道長(ふじわらのみちなが)
第5問 清少納言(せいしょうなごん)
第6問 平清盛(たいらのきよもり)
少しずつクイズが難しくなっているかな?今回も頑張って答えを見つけてくださいね。
登録日: 2020年5月20日 /
更新日: 2020年5月20日