みんなで伝えた「ありがとう!」「おめでとう!」
6年生の卒業を祝う会が行われました!
それぞれの学年が準備したプレゼントを持ち寄って6年生を拍手で迎えました。
〇6年生へのインタビュー
「中学校に行って楽しみなことはなんですか?」という質問に対して、「部活が楽しみです」というこたえが多かったです。
吹奏楽部や陸上競技部など、すでに入る部活を決めている6年生もいました。
活躍を期待します!
〇各学年からのプレゼント
6年生の感謝の気持ちと卒業をお祝いする気持ちをこめて作ったプレゼントを贈りました。
1年生は、毛糸を使ってポンポンキーホルダーをプレゼントしました。かわいくアレンジされています。
2年生は、写真入りの掛け軸をプレゼントしました。部屋に飾ってくださいね。
3年生は、キーホルダーをプレゼントしました。プラバンなのでどこにつけても大丈夫!
4年生は、写真たてをプレゼントしました。段ボールに色を塗って、カラフルに仕上げました。
5年生は、謎解き下じきをプレゼントしました。謎を解くと6年生へのメッセージがわかります。
6年生に喜んでもらおうと工夫を凝らしたプレゼントばかりでした。
〇スマイル班からの手紙
6年生へ、スマイル班のみんなからの手紙を贈りました。
それぞれの6年生をイメージしたメッセージカードで、オリジナルの手紙になっています。
みんなの思いがつまった手紙も喜んでもらえました。
今年度は感染症対策として、全校生で6年生をお祝いすることはできませんでしたが、
スマイル班ごとにそれぞれが精一杯の気持ちを込めて6年生をお祝いすることができました。
リーダーになって学校を引っ張ってくれた6年生、ありがとう!
中心になって企画してくれた5年生、お疲れさま!
登録日: 2021年3月21日 /
更新日: 2021年3月22日