「歩み」の字に表れている集中力の素晴らしさ
「歩み」の字に表れている集中力の素晴らしさ
4年生が今まで習字の時間に取り組んできた筆使いが最終課題となる「歩み」に含まれています。
「点」「たて画」「横画」「はらい」「折れ」「むすび」・・・と、たくさんの点画の筆使いがかくされていることを見つけていました。
ほ先の跡をいかし、筆圧を変えずに運ぶ箇所あり。ほ先の跡をいかし、筆圧を変えて運ぶ箇所あり。
さらに「中心」や「空間」もいかしながら書くと納得のいく仕上がりになりそうと予測してチャレンジ!
めあて:これまでに学習したことをいかしてバランスよく書こう
1枚書き上げては作品と向き合い、さらなる高みをめざして集中して取り組んでいく尊い姿あり!
ふり返りでは、今まで学習してきた筆運びをいかし、一番大切にして書いたところを伝え合いました。
「こだわり」を持って作品を仕上げていることがわかり、お互いの作品の良さに気づく姿がありました。
書道を通して、確かな「歩み」を進めてきた東っ子4年生たちのこれからの「歩み」が楽しみです!
登録日: 2021年3月1日 /
更新日: 2021年3月1日