国語科で、「これは なんでしょう」という学習をしました。

最後には、学習したことをいかして上手に話し合い活動をし、自分たちでクイズを作り「クイズ大会」を行いました!

 

「四角い、箱です。これは、なんでしょう。」

きちんと手を挙げて、指名されれば質問か答えを言います。

「それは、どのくらいの大きさですか?」

「国語のノートくらいの大きさです。」

「それは、何色ですか?」

「いろいろな色があります。」

「それは、〇〇ですか?」

「正解です!!」

質問も、答え方も、とっても上手! 楽しみながら考え、発表することができました。

答えにたどり着けるように、最後はスペシャルヒントにするなど、工夫も見られました。

「楽しかった!」「おうちでも問題を出したよ!」という声が聞かれました。

身近なものからクイズを作る楽しさを感じた子どもたちでした。