がんばる東っ子 1/28
4年生 理科
金属の熱の伝わり方について学習していました。
鉄の棒の何箇所に温度が50℃以上になると青から赤に色が変わるテープを貼って
鉄の棒の端をガスコンロで熱しました。
すると、段々と端からテープが赤色に変わっていきました。
次にロウをぬった鉄板の端を熱すると、
鉄板があたたまってロウがとけていく様子が観察できました。
1年生 外国語活動
吉川かるたをしました。
ALTの先生は、かるたがはじめてなので、ちょっと苦戦をしていました。
でも、みんな楽しくかるたをしました。
掃除の後は、読書の時間です。
みんな本を静かに読んでいました。
2年生は、児童が読み聞かせをしていました。上手に読んでいました。
登録日: 2021年1月28日 /
更新日: 2021年1月28日