クミクミックス
3年生の図工です。
大きな薄型の正方形をした段ボールの箱が手に入ったので、子ども達に見せました。
「うあー!でっかいピザの箱みたい!」
早速、宅配ピザ屋さんのものまねがはじまりました。
「この大きな箱で何か作る?」と尋ねると、
「ぼく、家の中で段ボールの小屋を作ったことあるよ!」
「私、生き物を作ったことあるよ。」
段ボールにまつわるそれぞれの経験を話してくれました。
今回は、ガムテープを使わずに、段ボールに切れ込みを入れることで組み立てていくと伝えました。
組み立てることができるかなと、不安になりながらも、どんどん段ボールカッターで部品を作っていきました。
頭の中にはぼんやりとイメージが浮かんでいるようでした。
ザクザクと、段ボールを好みの形に切っていきました。
なんだか生き物っぽいものが組まれていますね。
段ボールを切り抜くと、あれ?面白い穴が出現しましたね。
穴の方に興味を示す子もいました。
どんなものが出来上がるかドキドキしますが、
失敗を恐れず、思いっきり自由にカッターでザクザク切ってほしいですね。
登録日: 2021年1月21日 /
更新日: 2021年1月22日