自分いろがみ(2)
4年生の図工です。
2学期はじめに作成した自分色紙をもとに、
物語の主人公を考えました。
「薄い色のマーブル柄を、顔と鼻に使おう」
ハサミできれいに切り取りました。
「右手と左手は別の模様にすればおもしろいかな」
左右非対称にして、作品の面白さを追求しました。
「目の色はこれにしよう!」
細かい部分は濃い色で作った紙を使いました。
「ストローを使って作った模様は、顔や足にぴったりだ!」
色紙の模様を生かして切り取り、貼り付けました。
やさしい雰囲気が出ていますね。
遂に完成!
不思議な主人公が出来上がりました。
すごいインパクトがありますね。
奥に隠された物語を子供たちは話してくれました。
『タイトル』を見ると「なるほどと!」と、
さらに見る側の想像力をかきたててくれます。
登録日: 2020年12月22日 /
更新日: 2020年12月23日