ものづくりについて学んだよ!
ダイハツの方に来ていただき、映像でものづくりについて教えていただきました。
工場の紹介から始まり、ものづくりとは何か、自動車づくりの詳しい工程など、とてもわかりやすかったです。
特に、自動車づくりの工程では、動画を見ました。
工場の中に入ることは難しいですが、動画を通して実際の工程を見ることができ、
みんな、驚いたり感動したりしていました。
映像の途中にはクイズが出され、楽しく見ることができました。
例えば、鉄板に金型を押し付けて部品を作るプレス工程で、ドアを作る場合、何トンの力でプレスしているかというクイズがありました。
さて、何トンだと思いますか?
答えは、500トン!だそうです。
分かりやすく言うと、象100頭分だそうです。
とても強い力ですね。
このクイズ、ほとんどの子どもたちが正解しました。すごい!
映像を見終わった後、質問タイムがありました。
様々な質問が5年生から出てきて、関心をもって学べたと感じました。
ダイハツのみなさん、ありがとうございました。
映像の途中にはクイズが出題され、楽しく見ることができました。映像を見終わった後、質問タイムがありました。様々な質問が5年生から出てきて、関心をもって学べたと感じました。
登録日: 2020年12月8日 /
更新日: 2020年12月8日