ぽっかぽか(校内マラソン)大会5「閉会式にて」
ぽっかぽか(校内マラソン)大会5「閉会式にて」
12月4日(金)ぽっかぽか(校内マラソン)大会を実施しました。
約1か月間、業間に5分間走に取り組み、少しずつ自己記録を伸ばしてきた東っ子たちです。体調を万全に整えてのぞむ姿がありました。
運動場・沿道には、たくさんのお家の方や地域の皆様が応援にかけつけてくださっていました。
また、商工会婦人部の皆様も家庭科室にスタンバイくださり、閉会式後の時間帯に合わせておぜんざいを準備くださいました。
開会式後、小雨模様となり、一時屋根のある校舎前階段に移動するといった場面もありました。
スタートの時刻に合わせるように太陽が顔を出し、無事に「低学年のレース」「中学年のレース」「高学年レース」を行うことができました。
東っ子ランナー全員が、たくさんのお家の方、地域の方、商工会婦人部の皆様のエールに支えられ、完走できた大会となりました。
〇閉会式:成績発表
東っ子ランナー全員がゴールめざして走り抜いたことが紹介されました。また、各学年1位に輝いた東っ子と、それぞれに出したタイムが紹介されました。
頑張った自分、それから頑張った友達を称えて、みんなで大きな拍手をしました。
後ろで見守ってくださっていたお家の方や地域の方からも、大きな拍手を頂いて誇らしい気持ちの東っ子たちでした。
〇閉会式:児童代表のことば
「感染症予防の中、マラソン大会という行事ができた嬉しさ」「練習も含めて当日も、誰もが自分のめあてを持って頑張り続けてこられた喜び」「走り切った後の気持ちよさ」「これからもどんなことがあっても、乗り越えていこうとする強い気持ち」を堂々と伝える東っ子6年生に共感し、大きな拍手を贈る東っ子たちの姿がありました。周りからは「東っ子たちの頑張る姿が大好きだよ!」「いつも応援しているよ!」の気持ちがこもった大きな大きな惜しみない愛の拍手が響きました。