黒豆無人販売への道2 「黒豆収穫をしよう」

 1017日予定の収穫・販売があいにくの天気で1週間延びましたが、天気に恵まれた1024日に黒豆収穫を行いました。

 

 730に学校に集合したときにはたくさんの保護者・きょうだいの姿がありました。

    

 740から1時間集中して収穫を行うことができました。

 力のある大人で黒豆の枝を切り、児童や保護者の方で葉を切っていきました。

 児童は商品となる黒豆に多くの実が残るよう、集中して作業に取り組みました。

      

 

    

 1時間後には軽トラックの荷台にどっさり載るほどの商品の準備が完了しておりました。

 みんなで収穫した黒豆をいよいよ販売します。

     

  →→→ 

 

 朝早くにも関わらず、保護者だけではなくたくさんのきょうだいが手伝いに来てくれることに感動しました。

 特に6年生にはのびっこ農園の看板も新しくしてもらって、3年生のモチベーションを上げてくれました。

 改めて黒豆無人販売は多くの方に支えがあることを実感しました!