放課後補充学習「東っ子がんばり学びタイムスタート!」

 東吉川小学校では昨年度に引き続き、ひょうご教育創造プランに掲げる子どもたちの「確かな学力」のさらなる育成に向けて、地域の方にご協力いただき、放課後における補充学習推進事業として「東っ子がんばり学びタイム」を9月2日から毎週水曜日に希望児童対象に実施しています。

「東っ子の学ぶ意欲を応援し隊」を募集し、登録くださった地域指導者の方(教員ОB・学生の皆様)からローテーションを組んで3名ずつ交代でご指導いただきます。

 

 参加している東っ子たち一人ひとりに合った国語科及び算数科を中心としたプリントやタブレットの課題は、担任の先生が準備くださいます。

 各自のペースで取り組み、途中わからないところは、指導に来てくださっている先生たちに質問します。すると、わかるまで丁寧に教えてくださいます。

 また、できたプリントを提出すると「よいところ」や「こうするともっとよくなるところ」を評価くださいます。

 

 初日、和気あいあいとした自己紹介の後、それぞれの課題に集中して取り組む素敵な姿がありました。

 指導者の皆様が、子どもたちの様子をみながらタイミングよく、個々に合わせて関わってくださり、導いてくださっていることをありがたく思いました。

 今後も指導者の皆様と連携しながら、子どもたちにとって「わかった!」「力がついた!」といえる貴重な時間となるよう進めてまいります。