リコーダーで、ソ・ラ・シ・ド・レ
3年生の音楽の授業です。
ソ・ラ・シ・ド・レの運指を一生懸命練習しました。
音を出さずに、階名を唱えながら指を動かします。
『きれいな ソラシ』という曲です。
シラソ~・ソラシ~・シラソラシ~♪
シラソ~・ソラシ~・シラソラソ~♪
すぐに滑らかに指を動かせるようになりました。
本日のメインの曲『アチャ パチャ ノチャ』
「いい曲やけど、すごいむずかしそう!」と心配そうな子供たち。
1フレーズずつ、丁寧に練習すると、
「思ったよりかんたんにできる~!」
「できたー!」
長い曲ですが、一気に覚えて子供たちもテンションアップ↑↑
ソーソソソーシー・ラーラララードー・シーシシラーララ・ソーソソソー♪
シーシシシーシー・レーードーー・ラーラララーラー・ドーーシーー♪
ピアノに合わせて、階名を唱えながら運指を覚えました。
次回はCDの伴奏に合わせて練習します。
子どもたちの、「できたー!」という満足そうな声を励みに、先生も頑張ります!
一緒に練習しましょうね。
登録日: 2020年7月23日 /
更新日: 2020年7月27日