ますます上手になっています!しかも全員が!
習字の時間を楽しみにしている東っ子3年生です。
前は、横画の「一」「二」を力強く書き上げて、他の字を持ち帰りました。
お母さんやお父さん、家族のみんなに上手だねとほめてもらえた子もずいぶんいて
「一番上手な字は学校にかざってあるからね。」と伝えていることをニコニコ笑顔で教えてくれました。
今回のお題は「川」で、めあては「入りと終わりに気をつけて『たて画』を書こう」です。
「横画」と同じくらい上手に書くんだとはりきってのぞんでいる姿が素敵です!
ふりかえりの時に「お気に入りの『たて画』」を伝え合いました。
一人一人教頭先生から「上手なところ」や「アドバイス」をもらう場面がありました。
「上手なところ」を言われた子は、鼻をふくらませて喜んだり、ガッツポーズをしたりしていました。
そして、「アドバイス」を次にいかそうとしていました。
自分に言われていることはもちろん、お友達が言われていることも「なるほど」と受け止めができるのが3年生のいいところです。
今回も一番お気に入りの字を残して、他の字をどっさり持ち帰っています。家族のみんなに一生懸命書いた字をみせている姿が浮かびます。
登録日: 2020年7月17日 /
更新日: 2020年7月20日