今年のスマイル班がスタートしました!

 東吉川小学校では、全校生を6つの班に分けたスマイル班(異年齢班)を中心に活動する取組を大切にしています。

 どの班にも、各学年が所属しています。各班のリーダーとして活躍する6年生は、毎年下級生の憧れのまととなっています。

 

 昨年度の6年生からバトンを受け継いだ今年の東っ子6年生たちは、今日のスマイル班開きのために早くから準備を進めてきました。

 休校期間があったので、いつもなら4月に行うはずのスマイル班びらきを6月に行うことに!

 本当は18日(金)を予定していたのですが、あいにくの雨のため延期となり本日22日(月)の実施となりました。

 

 ワクワクした気持ちを抱えて、東っ子全校生がカイヅカイブキ下に集合しました。

 いよいよお待ちかねの所属班の発表です。6人の班長さんが前に出て、1年生から順に自分の班の子の名前を呼んでいきます。

 

    

〔まずはかわいい1年生たちが元気なお返事の後、班長さんの前に並びました!〕

 

  

〔各学年メンバーの名前が呼ばれ、次々に返事をして前へ!少しずつ班の列が長くなっていきます!〕

 

  

    

〔班ごとに「自己紹介」をした後「班のきめ言葉」「班一押しのポーズ」を決めていきました!〕

 

 東っ子6年生がうまい具合にリードしていました。初めて参加する1年生が、もうすっかり一員となって活動している姿が印象的です。

 新しいスマイル班の新しいメンバーとともに、「今年も楽しい活動になりそう!」と期待感いっぱいの雰囲気の中のスマイル班びらきとなりました!