東っ子に元気を届ける大作戦15「元気が出るニュース:『うさぎの赤ちゃん』の飼い主となる東っ子が決定!」
東っ子に元気を届ける大作戦15「元気が出るニュース:『うさぎの赤ちゃん』の飼い主となる東っ子が決定!」
東吉川小学校のみんな、学校が始まりましたね!みんなとあたり前に会える日が続いていることが本当に嬉しいです!
これからも毎日を元気に笑顔で過ごしていこうね。「ワクワクの気持ち」を大切に過ごしていこうね。
みんなに知らせたいニュースがあります!知ると元気が出る、そんなニュースです!
〇「うさぎの赤ちゃん」の飼い主さんとなる東っ子を募集しました!
〔いつもお母さんうさぎの周りをはなれなかった赤ちゃんうさぎたちも、自分たちで行動するようになりました!〕
〇「うさぎの赤ちゃん」をぜひお家で飼いたいという東っ子たちから申し出がありました!
家族のみんなにОKをもらってきた東っ子たちが、お家の方と一緒にお迎えにきてくれました。
「かわいいね!」「これから一緒にくらそうね!」「ずうっとこの日をまっていたよ!」
と、声をかけてもらってだっこされたり、ゲージに入れてもらったりしながら、それぞれのお家にもらわれていきました。
〔かわいい赤ちゃんたち、それぞれ迎えてもらったお家で元気にそだちますように!〕
ラビットハウスには、大人うさぎたちが二つのお部屋に分かれて過ごしています。
学校が始まって、みんなに休み時間に声をかけてもらったり、お世話をしてもらったりすることで、足音を聴くと背伸びをして
みんなが来てくれることを待っている仕草をしています。
「これからも 大人うさぎのわたしたちを よろしくお願いします!」と言っているかのような仕草をしていることもあります。
休校前と変わらない元気いっぱいの大人うさぎたちのおちゃめな様子に、元気をもらえるという東っ子も多いです。
来週からは、ラビットハウスのお掃除も始まります。これからも、みんなで大人うさぎたちを大切に飼っていきましょうね!