メダカのたまごをけんび鏡で見てみた!
めだかがたまごを産んでいることは、東吉川小ニュースでお知らせしましたね。
そのたまごをある日見てみると....
黒ゴマのようなものができていました。さあ、これは何でしょう。
「メダカのたまごは小さくて、そのまま見ても何が何だか。」
そんな困ったときにおすすめなのがこのアイテム!
けんび鏡です。けんび鏡を使えば、ものの細かいところまで見ることができます。
さあ、けんび鏡を使うと!
黒ゴマのように見えたのは、メダカの目!
血液が流れている様子も見ることができました!
動画もとったけど、じっさいに見てもらいたいのでのせません。
けんび鏡の使い方を知って、じっさいにメダカのたまごを見てみようね!
じっさいに自分の目で見る感動はなかなかですよー。
楽しみにしていてね!
登録日: 2020年5月21日 /
更新日: 2020年5月21日