これなぁ~んだ? ~2年生バージョン!!~
みなさん、しっかり食べて、しっかり寝て、
しっかり勉強していますか?
本日、お便りや課題のポストインとともに
配布した植木鉢と苗。
どんな野菜の苗だかわかりますか?
におってみましょう。
でも、においすぎると口の中が変な感じに・・・。
葉っぱの数も多いですね。さわってみましょう。
不思議と実がなる前でも、
色やにおいなどが実と共通しています。
そうこれは、「ミニトマト」です。
大切に育っていきましょう。おいしい野菜ができますよ!!
これなぁ~んだ?
葉っぱをさわるとごわごわしてる。
答えは、「きゅうり」。
葉っぱが大きくギザギザしているね。
これなぁ~んだ?
葉っぱの形がほそ長くて先っぽがが鋭い。
葉っぱをさわるとつるつるしてる。
ヒント!!実もつるつるしています。
緑色の野菜です。
答えは、「ピーマン」。
給食にもよく出ますね。
さて、これは?
ヒント!!これは、茎が紫っぽいなぁ。
分かったかなぁ。
答えは「ナス」です。
これらは、学級園で育てる野菜達です。
先生が責任もって、植えておきます。
みんなで一緒に育てていこうね。
おいしくなるように育て方を研究しておいてね。
大切に育てて、おいしい野菜ができるといいですね。
どうやって、調理するか・・・・。
考えるのも楽しい・・・。
料理法を調べるのも楽しい。ウヒッ。
登録日: 2020年5月8日 /
更新日: 2020年5月8日