わかるかなシリーズ7 「わたしはだれでしょう?」
わかるかなシリーズ7「わたしはだれでしょう?」
東吉川小学校のみんな、シリーズ6「藤(ふじ)だな」をどの段階であてることができましたか。
いつも見慣れている〇〇も、ちがう方向から見ると「こんな風に見えるなんて!」というおどろきがあります。
「わかった!」といえた瞬間、きっと笑顔になれるはず!あなたはどの段階でわかるかな?
わかるかなシリーズ7「わたしはだれでしょう?」にも挑戦してね!!
〇うんと近づいてみたよ!
「『しかく』がいっぱい!」
「わたしはだれでしょう?」(ここでわかると「達人で賞」)
〇少しはなれてみたよ!
「たてむきの『しかく』もいっぱい!」
「わたしはだれでしょう?」(ここでわかると「びっくりで賞」)
〇ことばのヒントだよ!
「朝になると、東っ子たちが元気よく上に向かっていくよ!」
「季節ごとに、プランターに入って咲きほこるお花が両はしに並んで、とてもきれいだよ!」
「雨の日の帰りぎわには、東っ子たちが雨宿(あまやど)りしながら元気な『さようなら』の声をきかせてくれるよ!」
「わたしはだれでしょう?」(ここでわかると「すてきで賞」)
〇もう少しはなれてみたよ!
「わたしはだれでしょう?」(ここでわかると「そうで賞」)
〇もっと、はなれてみたよ!
「わたしはだれでしょう?」(ここでわかると「やっぱりで賞」)
こたえは、校舎前(こうしゃまえ)の踊り場階段(おどりばかいだん)でした!
1ねんせいのみんなへ:校舎(こうしゃ)にはいる前(まえ)にある階段(かいだん)は、17段(だん)あるよ。
上手(じょうず)にのぼろうね!毎日(まいにち)のぼったり、おりたりしていると足(あし)の力(ちから)がつくよ!
記念写真(きねんしゃしん)をとる時(とき)、便利(べんり)だよ!
じゃんけんして勝(か)った数(かず)だけ進(すす)める遊(あそ)びが人気(にんき)だよ。
入学(にゅうがく)したら、みんなで楽(たの)しもうね!
ちょっと豆知識:入学式(にゅうがくしき)の時(とき)には、飾(かざ)りでにぎやかになるよ!
次のわかるかなシリーズ8「わたしはだれでしょう?」もお楽しみに!