いざゆかん!ポスティング2「東吉川小保護者の皆様へのメッセンジャーとして!」

 本日、休校期間後半に取り組む「2回目の学習課題」をポスティングにてお届けする時に、

PTA本部様・校外事業部会様からお預かりした文書(「総会資料」「交通立番表」等)を合わせてお届けしています。

 〔 今年度の総会資料 〕

 封筒に入れている時、こんな声があがりました。

「今年の『スローガン』も素敵やね。」「イラストもかわいいね。」

「このスローガン、ななめに読んだら『きずな』という言葉が浮かび上がる!これも素晴らしいね!」

「『き』と『ず』と『な』が、少し大きめの文字になっているところがナイスアイデア!」「確かに!」

 

 東吉川小学校では、毎年PTA本部様が中心となり、その年のスローガンを決定されます。

 そして、PTA総会資料の表紙にイラストとともに表示されます。

 毎年、この表紙を見るのを楽しみにしている子どもたちもいるほどです。

〔スローガン・イラストをズーム・アップ!〕

 

   

 先生たちが、子どもたちへの学習課題とともに、お預かりした文書を保護者の皆様のもとに責任を持ってお届けします。 

 いざゆかん!ポスティング「東吉川小学校保護者の皆様へのメッセンジャーとして!」

 

 保護者の皆様へ:今年度は、あいにくPTA総会が中止となり「書面審議」となっています。

         お手元資料に掲載されています議案内容のご審議をよろしくお願いいたします。