黒豆の変身~みそ編~
ーみそ作り体験に行きました!ー
12月12日(木)に、山田錦の館でみそ作り体験をしました。
作るみそは、自分たちが育てた黒豆と用意していただいた白豆・塩・山田錦のこうじを使った「山田錦みそ」です。
こうじの慣れない匂いに驚きながらも作業を進めました。
豆を混ぜると匂いが変わることを実感したり、見慣れない機械に興奮したりと楽しみながら作ることができました。
初めてのにおいに驚き! 自分たちが作った黒豆が入っています。
力を込めて押しました! 美味しいお味噌になるのが楽しみ!
作り終えたあとには山田錦みそを用いた味噌汁を振舞っていただき、美味しく食べました。
あまりの美味しさに5杯、6杯とおかわりが進む児童もいて驚きです。
お味噌汁美味しかったです!
お礼のお手紙には、「こうじのにおいの中でずっと作業ができる山田錦の館の人はすごい。」「山田錦の酒米は世界一ということを初めて知った。」 など驚いたことを中心によく書いていました。
美味しいみそが出来上がるといいですね!
登録日: 2019年12月19日 /
更新日: 2019年12月19日